BUSINESS CONTENT 事業内容


MAINTENANCE MANAGEMENT 保守・管理
私たちの不動産の管理は「維持するだけ」では終わりません。不動産をただ「管理・維持するだけ」でなく、その価値を最大限に引き出すお手伝いをしています。不動産が将来的にどのように活用され、次世代へ承継されるべきかを見据え、中長期的な視点で最適なご提案を行います。私たちと一緒に不動産の可能性を見つけていきましょう。
このようなご相談を承っています
-
遠隔地にある不動産のため、自ら管理ができなく困っている
-
賃貸の入居者を募集しているが、なかなか決まらない
-
年々、賃貸の入居者が決まりにくくなっているので、やむを得ず家賃の値下げをしている
具体的な一例
-
遠方の不動産管理もお任せを
「相続した不動産が遠隔地にあり、長年放置されている…」このようなお悩みについてよくご相談いただきます。居住地が離れて自己管理が難しい場合でも、まずはお気軽にご相談ください。どこに、どんな不動産があるのかをお伺いし、最善策をご提案します。当社は豊富な実績に加え、独自の提携・業務委託制度にもとづいた、遠隔地での管理体制が強みです。管理会社の選定や人員育成にも対応していますので、ご希望の方はお問い合わせください。
-
少しの工夫で、不動産価値を引き上げる
築年数が古い不動産でも、ちょっとしたアイデアとチャレンジ次第で新築物件に競合できる可能性があります。同じ費用をかけるなら、原状回復工事や設備の入れ替えだけではなく「賃料アップ」と「定着率アップ」の両方を実現できる方法をおすすめします。当社はそんな施策のご提案が可能です。
過去には築46年の木造アパート(8部屋)を、入居率25%から満室へ改善したという実績もあります。賃料も1部屋3.5万円から4.5万円に引き上げ、月間収入は7万円から36万円、年間収入で348万円アップを達成しました。
古い不動産についてお悩みがありましたら、ぜひ当社にご相談ください。